いま抱えている転職の悩みについて、プロの視点からアドバイスをもらいたいときは、転職エージェントの活用がおすすめです。
転職エージェントは、まだ転職するかどうか悩んでいる、誰かに相談して意見を聞きたいという段階であっても利用できます。
この記事では、転職エージェントの利用に際して確認すべきポイントや、相談できる範囲について解説していきます。
キャリアアップの強力サポート!
「非公開求人」多数のエージェントにまずは登録
転職エージェントは相談だけでも利用できる
多くの転職エージェントでは、すぐに転職する意思がない人の登録も歓迎しています。
誤解している方が多いですが、転職エージェントは求人の紹介だけでなく、キャリアプランや転職活動のアドバイス、業界の動向に関する情報提供なども行っています。
そのため転職エージェントに相談した結果「転職しない」という決断をするケースも珍しくありません。
転職するべきか悩んでいる、今後のキャリアに不安があるという方は気軽に登録して、転職のプロであるアドバイザーに相談してみましょう。
ただし、相談だけで利用する場合でも「よい求人があれば転職したい」という前向きな意思表示をしておいたほうが無難です。
転職エージェントのアドバイザーは複数の求職者を担当しており、「転職する意思がない」とみなされてしまうと、対応が後回しになってしまうこともあるからです。
転職を急がない場合は、じっくりと求人を吟味して検討したいと伝えておけば、無理に転職を勧められることもありません。
転職エージェントはどこまで相談できる?
転職エージェントもビジネスなので、相談できること・できないことを知った上で連絡するようにしたほうがお互い気持ちよくコミュニケーションが取れるでしょう。
ここで具体的な相談の範囲を整理しましょう。
転職活動全体に関すること
転職エージェントのアドバイザーは、初めての転職活動でもスムーズに進められるようにさまざまなサポートをしてくれます。
そのため、転職に関することなら原則として何でも相談にのってくれます。
例えば、以下のようなことが該当します。
- 転職活動の流れや心構え
- 求人情報のこと
- 現職のこと(退職に関すること)
詳しくは後述しますが、これらは転職エージェントのメイン業務にも含まれます。
ひと通りのサポートがあるので、何から手をつけていいかわからないという求職者にとって心強い味方ですね。
転職市場の動向
転職エージェントは、求職者の転職を成功へと導くために、転職市場のあらゆる情報を収集しています。
そのため、個人のリサーチではわかりにくい転職市場の動向の開示、提供を受けることができます。
- 業界ごとの需給バランス
- 業界別の転職しやすい時期
- 景気や情勢による各業界への影響
相談内容にあわせて新しい情報を提供してもらえるので、自分では思いつかなかった選択肢が見つかることもあるでしょう。
自分の市場価値
現職に大きな不満がない場合でも、待遇面でよりよい職場があるなら転職したいと考えることもありますよね。
転職エージェントは、これまでたくさんの転職希望者をサポートしてきた実績やデータから、スキルや経験に対して、年収は妥当なのか、そのスキルが高く評価される業界はどこかといったアドバイスをしてくれます。
場合によっては、現職が自分を1番評価してくれる会社ということになるかもしれません。
自分の転職市場での価値を客観的に把握することで、転職すべきかどうか、転職するとしたらどの企業がいいか判断しやすくなります。
そもそも転職エージェントは何をしてくれるの?
転職エージェントは、転職希望者と人材を募集している企業をマッチングするサービスです。
転職エージェントが行っている主なサービスは以下のとおりです。
- 転職のプロによるカウンセリング
- 非公開求人を含めた求人の紹介
- 応募書類の添削
- 面接対策
- 企業との日程調整
- 待遇面での交渉
転職エージェントに登録すると、担当のキャリアアドバイザーがつき、転職成功に向けてサポートしてくれます。
カウンセリングを行い、転職希望者が抱えている悩みや実現したいキャリアプランをプロの目線でしっかりと整理した上で求人を紹介してくれるため、1人で転職活動を進めるよりもミスマッチのリスクが低くなります。
また、応募書類の添削や面接対策はもちろん、応募先の企業とのやりとりや日程調整も代行してくれるため、転職エージェントを利用することで忙しくてもスムーズに転職活動を進めることが可能です。転職エージェントにより詳しくは、次の記事を参照にしてください。
相談だけしたい方にもおすすめの転職エージェント
転職エージェントに相談だけしたいという場合は、「相談だけでもOK」と掲げている転職エージェントを利用するのがおすすめです。
おすすめの転職エージェントは以下のとおりです。
- doda
- リクルートエージェント
- マイナビエージェント
それぞれの特徴を詳しく解説します。
doda
dodaはパーソルキャリアが運営する転職エージェントです。
公開されている求人だけでも15万件と業界全体トップクラスで、丁寧なサポートにも定評があるため、転職者満足度No.1に選ばれています。
dodaの特徴は、転職エージェントとしてだけでなく、転職サイトとしても利用できることです。
転職エージェントとのやりとりが面倒な方や自分のペースで求人を探してみたいという方にもおすすめです。
まずは1人で求人を探してみて、必要に応じてアドバイザーのサポートを受けるといった使い方もできます。
リクルートエージェント
リクルートエージェントはリクルートが運営する転職エージェントです。
業界最多の求人数と転職支援実績を誇っています。
公開されている求人数は30万件、非公開求人も合わせると50万件もの求人を扱っており、大手や中小、ベンチャーまで幅広い企業の求人を紹介してもらえます。
全国の主要都市に支店があるため、地方での就職を希望する方にもおすすめです。
アドバイザーの質も高く、応募書類の作成や面接対策においても、適切なサポートを受けられます。
転職活動が初めてで幅広い求人を見てみたい、あらゆる選択肢を検討したいという人におすすめの転職エージェントです。
マイナビエージェント
マイナビエージェントは、新卒の就職活動でお馴染みのマイナビが運営している転職エージェントです。
dodaやリクルートエージェントに比べると求人数は少なめですが、第2新卒など20代向けの求人が豊富です。
公式サイトでは、「20代に信頼されているエージェントNo.1」と表記されています。
手厚いサポートにも定評があるので、初めての転職活動も安心して進められます。
特に20代〜30代の若手におすすめの転職エージェントです。
転職エージェント以外で相談できる場所
転職エージェント以外でも転職の相談ができる場所(相談先)はあります。それぞれに適した相談内容や注意点について見ていきましょう。
ハローワーク
ハローワークでも転職の相談をすることは可能です。在職中であっても求職登録をすることができ、求職登録が完了すれば求人を検索したり、書類の添削や面接対策といったサポートを受けられます。
ハローワークの強みは求人数が圧倒的に多いことです。求人を無料で掲載できるため、多くの企業が求人を掲載しています。
ただし、実際に求人に応募するためには、ハローワークからの紹介状が必要なことがほとんどです。
ハローワークからの紹介状をもらうためには離職票を提出しなければならないため、現職に退職の意思を伝えてからでないと転職活動を進めることができません。
転職するかどうか迷っているという段階では利用しづらいのが現状です。他の注意点については下の記事も参考にしてください。
ハローワークはブラック求人ばかり?まともなホワイト企業の見分け方
友人・家族
友人や家族はプライベートな事情も含めて本音で相談しやすい相手です。
内面の部分まで深く理解してくれているので、自分でも気づかないような強みを教えてくれたり、自己分析のヒントをくれたりします。
しかし、友人や家族は本音で相談しやすい相手ではありますが、キャリア相談のプロというわけではありません。
転職活動の進め方や業界動向を踏まえたキャリアの方向性などを相談したい場合は適さないこともあるでしょう。
キャリアコーチング
キャリアコーチングとは、プロのキャリアコーチにキャリアプランや仕事の悩みを相談できるサービスです。
転職を前提としている転職エージェントよりも、自己分析や今後のキャリアの方向性についての相談を行う相手としては優れています。
転職だけでなく、起業やフリーランスといった選択肢も含めてアドバイスしてくれます。
キャリアの方向性に悩んでいて転職すべきかどうかわからない人や、自分の人生や内面にしっかりと向き合って今後のキャリアを考えていきたい人におすすめのサービスです。
デメリットとしては、数万円程度の費用がかかることです。完全無料で利用できる転職エージェントと比べると、利用するハードルは高いでしょう。
転職エージェントへの相談はメリットが多い
転職するかどうかまだ決めていない段階で転職エージェントを利用するのは気が引けるかもしれませんが、転職エージェントに相談してみるメリットはたくさんあります。
キャリアの方向性についての相談や求人の紹介、履歴書作成や面接対策のサポートまで、すべてのサービスを無料で利用できます。
転職エージェントは転職することを前提としたサービスではありますが、相談して転職を検討した結果、現職を続けるのがベストという決断をしても問題ありません。
多くの転職エージェントでは、相談だけでも受け入れてくれるため、少しでも転職してみようかな、ほかの企業で働く選択肢も考えてみたいなという気持ちがある場合は、気軽に登録して相談してみましょう。
キャリアアップの強力サポート!
「非公開求人」多数のエージェントにまずは登録