転職を成功させるために、いまや必要不可欠なサービスとなっている転職エージェント。
しかし転職エージェントの利用を検討している女性のなかには、その活用法がわからず、不安な方も多くいらっしゃるかと思います。
「どの転職エージェントに登録すればいいのかわからない……」
「自分に合った求人を案内してもらいたい」
「転職エージェントの賢い活用方法が知りたい……」
転職成功の秘訣は「自分にあった転職エージェントを選択すること」です。数多くある転職エージェントにはそれぞれ得意・不得意があるため、「自分はどこを使えばいいのか」という観点から適切な転職エージェントを選ぶことが重要です。
この記事では、特に「女性におすすめできる転職エージェントはどこなのか」を軸に、希望条件ごとにおすすめできる転職エージェントを紹介します。
また、いま女性が転職する際に「狙い目となる業界」もあわせてお伝えしたいと思いますので、ぜひ参考にしてください。
女性におすすめの転職エージェント3選
それでは、女性におすすめの転職エージェントを紹介していきます。
転職先に何を求めているかによって、おすすめの転職エージェントを分けて解説します。
リモートワークやフレックスなど柔軟な働き方をしたい→「LIBZ」
丁寧で手厚いサポートを受けたい→「パソナキャリア」
20代女性に特化した転職支援を受けたい→「for-woman」
自分にあった転職エージェントはどこなのかチェックしてください。
ニューノーマルの新しい働き方を目指すなら「LIBZ」
まず、女性ならどなたにでもおすすめできる転職エージェントは「LIBZ」(旧LiBzCAREER)です。
女性に特化した転職エージェントが少ないなか、LIBZは以前から女性に特化したサービスを提供しており、いまも女性向けの求人案件が豊富にあります。
さらに最近では、リモートワーク、フレックスタイム制度など、柔軟な働き方を求めている方に役立つようなサービス運営に注力しています。
家事や育児、介護などでフルタイムの出社勤務が難しい方もいらっしゃるかと思います。また自由のきく働き方を希望される方もおられるでしょう。
そんな方には、LIBZにまずは登録してみることをおすすめします。webサイトも美しく、操作性に優れており、簡単に登録できるのもポイントが高いです。
- ワークライフバランスの取れる案件を紹介してもらえる
- 女性の気持ちに寄り添ったキャリアアドバイザーが多い
- 高待遇の独占案件も豊富
手厚いサポートがほしいなら「パソナキャリア」
どんな方であっても転職を希望する女性のために親身になって相談に乗ってくれることで評判なのがパソナキャリアです。
女性専用の転職エージェントというわけではありませんが、もともとパソナグループは、子育てを終え、再び働く場所を求める女性たちのために誕生したという経緯があります。
パソナグループの誕生は1976年ですが、当時に比べると現在は女性の価値観、働き方もますます多様化しています。パソナキャリアは「自分らしく働きたい」という女性の気持ちを大切にしており、非常にきめ細やかなサポート体制を取っています。
そのため「キャリアに自信がない」「応募する会社が見つけられない」など、転職活動に不安を抱えている方には特におすすめです。
サポートの手厚さは光るものがありますが、パソナキャリアのデメリットとしては、最大手のリクルートエージェントやdodaといった転職エージェントに比べると求人案件数が少なく、高待遇の案件はやや少ないといったことが挙げられます。
- キャリアアドバイザーの質が高く、サポートがしっかりしている
- 現在の女性の多様な働き方、価値観を大切にし、その人に応じた案件をすすめてくれる
- 案件数、専門性の高い案件は業界最大手に比べると見劣りする
20代の女性なら「for-woman」
for-womanは20代女性に特化した転職エージェント。
日本コンシュマーリサーチの調査によると、20代の女性転職希望者のなかで「注目度」「安心」「キャリアプラン」でNo1を獲得しています。
女性社長自らが現役コンサルタントとして活躍しており、また妊娠・出産も経験していることからライフステージにあわせたキャリアプランを提示してくれます。
また紹介する業界は将来性が高いものを選定、紹介先の社長に即面接できる案件が用意されているのも心強いですね。
- 珍しい「20代女性」に特化した転職エージェント
- ライフステージに合った求人を紹介してもらえる
- 魅力的な業界・企業を選んでいる
以上、3つの転職エージェントを厳選して紹介しました。
それぞれの特徴を詳しく触れましたので、自分にあった転職エージェントを選択してください。
ここからはせっかく登録した転職エージェントをうまく活用するためのヒントを解説していきます。
転職エージェントを上手く利用するためのヒント
せっかく転職エージェントに登録しても、使いこなすことができなければ意味がありません。
転職エージェントをどのように活用すればいいのかについては、下記の記事で詳しく解説しているので、ここでは簡単にポイントのみ触れておきたいと思います。
転職エージェントには2~3社登録しておく
女性におすすめの転職エージェントとして「LIBZ」「パソナキャリア」「for-woman」を紹介しました。
転職エージェントにはそれぞれの特徴があること、また紹介できる案件にも違いがあります。
希望する条件に適合した案件を見逃さないためにも、転職エージェントは複数登録しておくことをおすすめします。自分に合った転職エージェントをいくつか登録しておくと、転職活動がスムーズです。
ただし、いきなり5社も6社も登録する必要はありません。まずは2~3つの転職エージェントに登録するだけで十分でしょう。
自分のキャリアデザインを話し、相談する
特に女性向けの転職エージェントでは、働き方の多様性(ダイバーシティ)に対して親身になって相談に乗ってくれるキャリアアドバイザーが多く在籍しています。
「転職前に結婚すると不利になるのかな……」
「出産・育児後のキャリアパスは用意されているのかな……」
「育児休暇制度はどれくらい充実している?」
など、女性ならではのキャリアについての悩みはつきものです。
不安に思っていることがあれば、キャリアアドバイザーに積極的に相談し、質問することをおすすめします。
提供している転職サポートを活用する
転職希望者からすると、転職エージェントには大きく分けて二つの機能があります。
- 求人企業の案件紹介
- 転職活動のサポート
転職活動のサポートには、企業との面接の日程調整、内定後の具体的な条件の調整なども含まれますが、面接前のサポートが実際に内定を勝ち取るためのカギです。
転職エージェントには、一般的には履歴書や職務経歴書の添削、模擬面接、また変わったところでは面接に相応しい化粧の講習といった多様なサポートを用意しています。
数多くの人の転職を成功の手伝いをしてきたのがキャリアアドバイザーです。ただ求人紹介をしてもらうための場だと捉えるのは大きな損。
少しでも内定獲得確率を高めるためにも、用意されている転職支援サービスについては積極的に使っていきましょう。
正式に応募する前に、求人企業は調査しておく
これは転職エージェントを利用するだけには限りませんが、正式に求人に応募する前に、その企業についてしっかり調べましょう。
案件がいくら魅力的に映ったとしても、雰囲気や会社文化、制度などは簡単に調べておかないと後々想像していたものとギャップが生じるかもしれません。
企業のホームページを読むこと、また実際の社員の会社に対する評判・口コミをチェックしていくと、内定後に後悔することは少なくてすむでしょう。
なお企業の評価・口コミとしては、「OpenWork」(旧「Vorkers」)「転職会議」「en ライトハウス」(旧「カイシャの評判」)があります。時間があるときに参考にするとよいでしょう。
転職エージェントを使うためのコツは以上です。
まとめ
この記事では、女性におすすめの転職エージェントとを紹介してきました。
単に「女性向け転職エージェント」といっても、人によって使うべき転職エージェントは異なります。
自分がどの転職エージェントを使うべきかの判断の一助になれば幸いです。
キャリアアップの強力サポート!
「非公開求人」多数のエージェントにまずは登録